圧倒的乞食新聞vol.8

重要情報

ウェビナー開催日程

ファイナル
11/20(土) 20:00~

あとはラストを残すのみ!宿題ぜったいやっといてね!
レイバン

 

過去の復習はこちらから

宿題についてもまとめてます!

→1回ウェビナーの号外

→2回ウェビナーの号外

 

YOUTUBEに登場した36歳おじさん(田淵さん)の現在の姿は必見
レイバン

 

オンラインサロン限定ラジオ

第9回 家族の理解を得るために

 

ラジオのバックナンバーはこちら

ラジオまだ聞いてなかったら、ぜひ聞いてみて!やる気出るから!
レイバン

 

全国リアル仕入れライブ配信の状況

第二回ウェビナー直前

どたばたスケジュールで体力限界のレイバン

 

ライブ配信スケジュール

残すは福岡のみ!!

福岡ライブが終わったら、最終ウェビナーに向けて、すぐ飛行機で飛びます!

19日 福岡

ファイナルウェビナー
11/20(土) 20:00~

※20時からなのでお間違いなく!

 

過去のライブ動画を見る方法

ライブの過去動画はオープンチャットで視聴可能です。

  1. オープンチャット右上の三本線をタップ
  2. 写真・動画をタップ
  3. 動画を選択
  4. 左にスワイプ

で順番に見ることができます!

 

わからないことがあればガンガン質問よろしく!
レイバン

 

今日のピックアップ

話題に上がった重要な情報をまとめています!

 

商品が売れないときの対処法

Vol.4でも回答したけど、改めて質問が多い印象なので取り上げます!

 

売れねーってときはまず3つのことを確認!

  • 売れねーって思ってるだけじゃないか?(数字見てる?)
  • 売れるポジションになってるか?
  • 選ばれる内容になってるか?

それぞれ掘り下げると

 

売れねーって思ってるだけじゃないか?

仕入れる段階で

〇日で売る予定

と予想は立ててるはずだから

それに対して今〇日たってる

このあたりを、まずわかるようにしておかないとダメ

 

数字で見ておくと焦る必要ないときに焦らなくて済むので

 

じゃーどれくらいの日数で焦れば良いか?

 

初心者のうちは、とにかく売ることが大事なので

 

1ヶ月で売り切る想定で仕入れたのに、1カ月以上残っているようであれば、

価格を下げてでも売り切る方向で調整すればOK

 

じゃあ売り切るときに何を考えればいいのか?

 

売れるポジションにあるか

一番手で売れるポジションにいるか?をまず確認

 

一番手で売れるポジションと言うのは具体的に言うと

 

・同じコンディションの中で

・最安値

のポジション。

 

過去どれぐらいの相場で売れているかを確認して仕入れることは大事だけど

 

売る場合は、

現在の状況も見て調整

していきます!

 

細かいことを言うと、たくさんポイントはあるけど

 

まず、一番手のポジションになっているか?

 

これを確認してください!

 

で、一番手のポジション(同じコンディションで一番安いところ)

 

に置いているにも関わらず売れない場合

 

商品の見え方に問題があるかもしれないので、次のことを確認する!

 

特に一番手で売るつもりでポジション取っているのに

 

他の販売者の商品が売れた場合は、大きな欠陥があるかもしれない

 

選ばれる内容になってるか

同じコンディションの最安値において、一番手をねらっているにも関わらず、売れない場合

 

購入者目線になったときに

 

・写真のクオリティに問題はないか?

・説明文で購入者の不安を取り除けているか?

・購入者を不安にさせる余計なことを書いていないか?

 

を確認する。

 

もし、これでも売れねー!

 

どうすれば?ってのあがあれば、オプチャで相談してください!

 

Amazon出品規制のワンクリック解除

これはAmazonをやる人向けの内容ですが

 

大型連休前などAmazonが忙しくなる時期は

 

ワンクリ出品規制解除と言って

 

普段、請求書を提出して

やっと許可がもらえるブランドなどが

ボタンワンクリックで解除できるようになります。

 

(ちょうど今その流れがきてる)

 

ということで、SONYやパナソニックなど有名メーカーの商品に出品規制がかかっている方は

 

ダメもとで以下の流れを試してみてください!

 

詳しい手順は、

『ワンクリック解除のやり方』

で調べれば詳しいやり方がでてくるから

 

それで調べてやってみて!

 

解除できるかもしれないブランド一覧

A Bathing Ape
BenQ Japan
BOSEBROTHER
BRUNO
Canada Goose
Canon
Casio
CHANEL
CONVASE
Crocs
DJI
ELECOM
EPOCH
Ergobaby
Fhilips
FUJIFILM
GIVENCHY
GoPro
HUAWEI
LIXIL
LOGOS
Makita
Microsoft
NIKON
OLYMPUS
Panasonic
PENTAX
phiips
Razer
RICOH
SanDisc
Shop Japan
SIGMA
SONY
TAMRON
TANITA
THERMOS
VANS
YAMAHA
ZIPPO
Audio Technica
adidas
ブラザー工業
バンプレスト
Iwatani
ヒューレット・パッカード
東芝
ケラスターゼ
グッドスマイルカンパニー
ドウシシャ
タカラトミーアーツ
中央経済社
Megahouse
メディコム・トイ
バンプレスト
Amuse
西松屋チェーン
犬印本舗
マナーウェア
デオトイレ
超快適
ムーニー ヘルス
KAO\花王
Canagan
ROYAL CANIN
ARTEMIS アーティミス
日清オイリオ
NISSIN
日清シスコ
Logitech
Fujitsu
NEC
三菱
東芝
SONY
Panasonic
Toho

 

今回できなかった場合は、また大型連休の時期に試してみるべし!

 

もしも高校生がせどりするなら

高校生はせどりとかせず青春しろ!って話をウェビナーで質問もらったときにしたと思うけど

 

とはいえ稼がないと!って状況の子もいると思ったから、補足の説明を入れておきます!

 

伝えたいことは主に3つ

 

①味方になる大人を探せ

まず未成年で稼ごうと思うと、は味方になる大人が必要

  • クレカ作れなかったり
  • 古物商とれなかったり
  • 銀行口座作れなかったり

そういうハードルが出てくるので、親、親族に頼って、名義を借りたりする必要がある。

 

だから身近な大人を巻き込むのがいい

 

次に2つ目

 

小さくはじめて力を蓄えろ

仮に、大人の協力が得られなかった場合、

 

本格始動できなくてもやりたいなら小さくやるのがいい

 

お小遣いの範囲で、小さく仕入れて売ってを繰り返して

 

お金を増やすゲームをするだけでもビジネス感覚は磨かれていく

 

大学生になって成人すれば、一気に加速させられるし

 

学生の間に小さくコンパクトでもいいから

月商100万ぐらい粗利20万ぐらい作れるようになっておけば

 

社会人生活イージーモードになるから、準備運動って感じでやるのはいいかも。

 

1度身につけたスキルってなくならない

 

ちなみに、大学生で稼いでるって人は結構いる。

 

あとやっぱり伝えたいのがこれ

 

存分に人生楽しめ!

これは高校生だけってわけじゃないけれど

先ずはそのときにしかできないことを存分に楽しむこと

ってのも大事だと思う。特に若いうちは

 

それを踏まえて、選択肢を増やすって意味で、せどりをやってみるのはいいと思う

 

クライアントさんに大学生がいたりするけど

 

大学の間に稼げるようになっておくと

就活する時に給料とかの条件だけじゃなく選べたりするから、追い詰められてる感は全く感じない。

 

楽しみながらせどりでビジネス覚えて

イージーモードにもっていく!ってことにワクワクできるなら

 

ぜひチャレンジしてみてほしい!

 

 

質問ダイジェスト

ジャンク販売について

 

①新聞のvol2で「ゲーム機の修理は複雑で工数を考えると、単価の大きいプリンターとかの方が効率よくお金稼げます」とありましたが ジャンクで修理工数的に効率のいいものはプリンターとリモコン以外には何がございますか?

 

②新聞のvol7で「いつまでも時間をかけるくらいなら手早くメルカリ・ヤフオクに出品してしまいましょう!」とありましたが プリンターの故障内容で比較的短時間で直る症状、 並びにこの症状は修理に時間が掛かるor直らない確率高い等で、ジャンク販売前提でリサーチしたほうがいい症状というのはございますか?

 

なおB200エラーはジャンクのままでも利益でないので自分は避けてます。

 

③ジャンクのまま販売する場合はメルカリ・ヤフオクのどちらがより適していますか?

 

(値段、売れやすさ) (プラットホーム単位でどちらが適してるとかじゃなく、機種やジャンルで変わる?)

 
 

① →プリンターがメインです。

 

だいたい1台5分程度で終わるので!

 

ひよっとしたら他にもあるかもしれませんが僕が知っている限りではジャンクせどりで稼ぐ=プリンターですね!

 

② →基本は「カスレ」をメインに仕入れをしてください。

 

廃インクトナー満タンなども一部機種は直せますがやり方がグレーなので自己責任でお願いします。

 

ジャンクのまま販売だとビジネス用のA0サイズの印字が出来るようなデカいプリンターだと専用の修理業者がいるのでジャンクのままでも取引される事があります!

 

③ →基本ヤフオクで販売をしています!

 

機械系はヤフオクの方が回転がいいと思っています。

 

メルカリはそもそも試した事が無いのでなんとも言えません。一応メルカリは主婦層の方が多くて、ヤフオクの方が男性比率が多かったはずです^^

 

新品より中古の方が高く売れているように見える商品について

 

 キーパを見ると、新品よりも中古の方が高く売れている事を見かけますが、どういうカラクリなのでしょうか??

 
 

出品されているだけで、売れていない場合もあります。

 

グラフが折れた=中古が売れたでは無いので下の出品者の増減まで見て判断するといいですよ!

 

基本中古の出品者は1点在庫なので

 

出品者が増減している

=売れているor在庫を取り下げた

 

って考えになります。

 

なので新品or中古で売れたかどうかわからない場合は、グラフが折れているand出品者増減まで見ると確実性が増します^^

 

 

第二回ウェビナーのチャット欄からピックアップ

ウェビナー中の質問を運営サポート陣でピックアップしました。

僭越ながら村上から回答を致します。

 

質問

1か月間で全商品が回転するように販売しているということは、1日あたり販売している商品の3.3%の商品数、または販売額を基準としているという理解でいいでしょうか。

販売している実感として全商品の6%ぐらいが売れるので少し少ないかなと思っています。

答え

在庫の6%売れているのであれば問題ないと思います。仰られている通り、1日辺り3.3%を最低基準にされて下さい。

 

質問

地元店での仕入れ中に、店員と仲の良い地元のライバルせどらーと思われる人を見かけました。

話しかけて仲良くするべきか、動きを盗んで出し抜くかを悩んでおります。

レイバンさんが初心者に戻ったとしたら、どちらを選びますでしょうか?

答え

出し抜いて負の感情を買って良いことはありません。

店員さん、地元せどらー、一緒に仲良くなって全員で情報共有しては如何でしょうか?

仲良くしていて悪いことはありません

(例えば、1店舗1つしか買えない商品を地元せどらーが教えてくれたりするかもしれません)

ただ、れいばんさんならきっと、特に何もしない。とは思います笑

 

質問

せどり関係ない質問で申し訳ありません。僕は、よく周りに『自分に甘いよね』と言われます。

レイバンさんの自分に厳しく自身を追い込むのが得意な部分に憧れています。

自分を追い込んでいけるコツというか考え方を教えてほしいです!

答え

レイバンさん自身は厳しく追い込むのが得意とは思っていないと思います。

以前、YOUTUBEの動画でも、自分は甘い人間だから、仕組みで追い込んでいるとお話されていたかと思います。

なので、追い込みたい場合は、動画でもお話があったように、手錠をかける方法がオススメなのではないでしょうか?

せどりで言えば先ずツール代金を払う、仕入れてみるなど。

私の体感でも、やるしかなくなる「仕組み」を作るとより加速します。

マインド面の詳しい話は20日のウェビナーでお話いただけるはずなので、ぜひまた質問してみてください。
   

質問

お店で明らかにせどりしていると、お店の人に怪しがられたりしませんか?

それともお店の方はせどりをしている客も歓迎モードですか?

追い出されたことないですか?

答え

新品せどりで家電量販店で大量購入!みたいなのはお店側から拒否されると思います。

が、中古せどりをしていてそういう場面にあったことはないです。(追い出されたというのも聞いたことは無いです。)

お店にもよるとは思いますが、せどらーは商品を回転させてくれるので基本的にウェルカムだと思います。

他の方も店員さんの目が気になると仰られていましたが、おそらく見ている余裕がないほど店員さんは忙しいので、気にせず店舗を回られて下さい。

 

質問

1週間ほど店舗で全頭しながら回ってますが、違和感にまだ気付けません。どれほどやれば気づけるものなのでしょうか?

答え

気付くまでやる。というのが答えになると思います。

ただ、全頭のやり方が気になりました。

何度も同じ店に行ったり、違うお店を回るだけでも、見たことない商品には出くわすはずなので、

先ずはレイバンさんが挙げて頂いた商品を頭に入れて店舗に行くと気付きやすくなると思います。

気付くポイントは「でかい重い」を主軸にメーカー、機能、価格、陳列されている場所などから派生させていくと気付きポイントが増えていくのではないでしょうか?

(少なくとも私の場合は、その繰り返しで気付けるようになっていきました)

先ずはご自身の全頭のやり方を分析してそれが正しいかオプチャで質問頂けると、気付きに近づくと思います。

 

質問

何回か買いにお店に足を運んだけど、ビビって買えなかった…

答え

数千円~1万円程度のものであれば数回食事を我慢すれば捻出できる(ダメージはそのくらい)ので、先ずは仕入れてみて下さい。

もし売れなくてもまたリサイクルショップに売れば僅かですが資金は戻ってきます。

あとは、最悪の場合、トントンで売れるかどうか?を事前にしらべておくといいかもしれません。

やりましょう。

 

質問

稼げる気がしない。。。あと四日か。。。

答え

まだ4日もレイバンさんと接する時間があります。

これまでの新聞やウェビナーなどを参考に行動して、気になることがあればガンガン質問して「稼げる気しかしない」に変えていきましょう!

行動あるのみ!

 

圧倒的乞食新聞記者のコラム

第二回のウェビナーも終わり

れいばんさんの生の声が聴けるのも

いよいよ残すところラストウェビナーのみになりましたね!

 

実は、ラストウェビナーで使う資料をこっそり見せていただいたのですが、参加した方々の気合いがバッキバキになるイメージしかわかない内容で、すでにめちゃくちゃワクワクしています!

 

ウェビナーの感想やチャットのコメント見ていると、

 

れいばんさん=気合いの人

というイメージがある方も多いかもしれませんが

 

はたから見ると気合いに見えることも、実は仕組みで動かされていたりします。

 

近くで見ている私としては

 

れいばんさん

=仕組みで動かす天才

 

その仕組みの部分について、具体的な話もあるので

 

どうして、貧乏学生だったれいばんさんが一気に駆け上がれたのか?

 

どうして、れいばんさんの周りにいる人は勢いがある人ばかりなのか?

 

そのあたりの秘密が垣間見える回になると思います!

 

YOUTUBEでは見ることができない、オンラインサロンならではの生生しい話も飛び出すと思うので、ぜひ楽しみにしていてください!

 

感想やご意見オープンチャットでいただけると嬉しいです!

LINEオープンチャットに戻る

 

圧倒的乞食新聞バックナンバー

圧倒的乞食新聞 創刊号vol.1はこちら

圧倒的乞食新聞 vol.2はこちら

圧倒的乞食新聞 vol.3はこちら

圧倒的乞食新聞 vol.4はこちら

圧倒的乞食新聞 vol.5はこちら

圧倒的乞食新聞 号外(ぜったい読んで)

圧倒的乞食新聞 vol.6はこちら

圧倒的乞食新聞 vol.7はこちら

圧倒的乞食新聞 号外2(おじさん登場回)

© 2023 圧倒的乞食チャンネルオフィシャル Powered by AFFINGER5